勉強法 算数小学校数社会考える 日本に小学校はいくつあるのか 小3 2011年8月29日 今日、授業があった小学3年生への出題です 日本に小学校はいくつありますか? あ:2ケタであらわせる数 い:3ケタであらわせる数 う:4ケタであらわせる数 え:5ケタであらわせる数 あ~えの中で、もっとも正しいものを選びましょう さて、 日本に小学校がいくつあるかといいますと(正解発表) 20,390校 だそう... 学習塾UGI塾長
塾長ブログ 宝塚帰省渋滞近場 帰省 2011年8月15日 宝塚小学校や御殿山中学校を卒業した私ですので、実家は宝塚にあります。 現在も宝塚市内に住んでおりますから、帰省といっても普段の移動範囲となんら変わりはありません。 また、父方の実家も宝塚市内ですので、これまた遠くに出かけるわけではありません。 小学校の間の4年間は宝塚におりませんでしたので、その時分の「帰省」はちょっ... 学習塾UGI塾長
塾長ブログ 夏暑さ立秋夏バテ やっぱり暑いです 2011年8月9日 昨日の記事を訂正しなければいけませんね。 秋の始まり なんて、ちっとも感じることのない一日でした。 いや~ 暑い ついつい水分を多くとってしまいます。 夏バテしないように、今日はしっかり食事を摂ろう! 水分補給ももちろん大切です。否定しません。 でも、 食事と睡眠の方が暑さ対策(体調管理)には役立ちますよ... 学習塾UGI塾長
塾長ブログ 夏立秋残暑二十四節季 残暑の時期にはいります 2011年8月8日 今日はとっても暑かったです。 今年は昨年よりも涼しい(?)というより、暑くない日々が多かったのですが、今日は例年通りの暑さを感じさせる一日でした。 でも、そんな今日は 立秋 暦の上では秋の始まり でした。 こんなに暑いのに 秋!! と、思いますが 「夏」 を 「一番暑い時」 と考えると 一番暑い時を過ぎ... 学習塾UGI塾長
塾長ブログ 宝塚花火塾観光 花火 2011年8月5日 今日は 宝塚観光花火大会 の開催日 でした。 すっかり忘れていました。 花火の音できがつきました。 みんな楽しくみているんでしょうね。 ... 学習塾UGI塾長
勉強法 学力問題集選び方分析 家庭用問題集の選び方 2011年8月2日 「家庭用の問題集はどれがいいのでしょうか?」 難しい質問です。 その子にあった問題集を選ぶのは、実はなかなか苦労するのです。 私も、2時間3時間と本屋で立ち読みしてから問題集を購入することがあります。 では、どうやって家庭用の問題集を選べばよいのでしょうか? ずばり 「本屋に子どもと一緒に行って、子どもが自分で... 学習塾UGI塾長
徒然 夏夜涼しさ8月 8月のはじまり 2011年8月1日 暑さ本番 今日もお昼はとっても暑かったです でも、 夕方からなんだか過ごしやすくなり、 9時を過ぎると風がここちよいくらいです。 もともと冷房が苦手な私にとって、 自然の風がここちよいのはとってもありがたい。 まだ8月1日なんですけどね このまま涼しくはなったりしないでしょうから 今のうちに 夏の夜をゆっくりと... 学習塾UGI塾長