塾のできごと 勉強の進め方 「必要なこと」を「自分の力」で 2014年3月25日 現中学3年生は、あと5日で高校生です。 そんな生徒たちの授業は、当然ながら「高校内容」です。 * 今日は因数分解の授業 講師の問いかけは、いつもこんな感じです 「この問題を解くには ( )と( )の部分を先に計算したいんだけど、 このままでは計算が大変。 そこで、符号に注意して、 ・ ・ 計算の工夫が必要なんだけれど、... 学習塾UGI塾長
塾長ブログ 明日3/19は合格発表日 兵庫県公立高校入試 2014年3月18日 人生初めての入試に臨んだ生徒も数多くおりました。 明日、3月19日は兵庫県公立高校の合格発表日です。 人生初めての「合格発表」 今、どんな気持ちでいるのでしょうか? 無謀?にも見えるチャレンジをした生徒もいます。 学力偏差値ではなく、校風から学校を選んだ生徒もいます。 進路選び(進路決め)は「自分で決める」 もちろん、... 学習塾UGI塾長
高校受験 いよいよ兵庫県公立高校の試験日です 2014年3月11日 明日12日は、兵庫県公立高校の試験日です。 あと10時間後には始まってますね。 [学力検査の時間割] 集合 8:20~ 注意 8:30~8:40 国語 9:00~9:50 数学 10:05~10:55 社会 11:10~12:00 (50分間) 理科 12:50~13:40 英語 13:55~14:45... 学習塾UGI塾長
高校受験 公立高校入試 出願(最終確定) vol.4 2014年3月5日 兵庫県公立高校入試 最終日確定後 10名以上の増減があった学校をまとめました * 西宮では、 西宮今津と県立西宮で計-32名の志願変更があり、 その影響でしょう、複数志願制の高校に+28名の志願がありました。 * 10名以上の増減があった高校(宝塚近隣エリア) 【複数志願制】・尼崎西 -13・尼双星 -11・尼双星... 学習塾UGI塾長