塾のできごと 報告来塾志望校合格高校生活 来訪者 2011年5月27日 中高一貫の私立中学校に通っていたものの、別の高校へ進学したいからと、 途中で地元の公立中学に転校した生徒がいました。 現在、彼女は遠方の私立高校に通っているため、UGI中学部を終えた後、すぐに高校部には通わず、まずはしっかりと学校生活を送ることに注力しています。 先ほど、塾に顔を出してくれました。 しばらく話をし... 学習塾UGI塾長
塾のできごと 入試兵庫県公立高校報告 兵庫県公立高校入試 試験終了 2010年3月12日 今日は公立高校の入試日です。 先ほど外に出てみると、制服を着た大勢の中学生達が山から下ってきてました。 昨日の卒業式とはうってかわり、今日は入試。同じ制服を着ていても顔つきは昨日とは違ってます。 と、ブログ記事を書いてる最中、ふと塾生(中3受験生)が立ち寄ってくれました。 入試を終えてひとまずの報告でした。ありがとう... 学習塾UGI塾長
大学受験 入試国公立大学報告前期日程 国立大学入学試験日 2010年2月25日 今日は国公立大学の入試日でした。 各大学ごとに行われる、いわゆる2次試験。 センター試験と違い、試験科目数や難易度に大きな差がありますが、みんな自分の力をしっかり発揮できたかどうか? いつも言っていますが、本番で力を出し切る「調整力」も合格には必要なスキルです。 塾生たちはしっかり力を出し切っているはずです。 結果... 学習塾UGI塾長
塾のできごと 合格報告高校入試電話 合格報告 2010年2月13日 今日(日付が変わってしまったので昨日の金曜日ですね)は、私立高校合格の報告がひっきりなしに入ってきました。 ほんまに嬉しい報告です 報告手段は電話だったり来塾だったり様々ですが、やっぱり直接会いに来て報告してくれるのが一番嬉しいですね。 確かに合格報告には変わりは無いんです。 でも、なぜ直接来てくれる方が嬉しいかと... 学習塾UGI塾長
塾のできごと 合格報告志望校嬉しさ 合格の報告 2010年1月19日 この仕事をやっていて、とっても嬉しい瞬間の1つです。 志望校合格の報告です 先程、遅い時間にもかかわらず合格通知を見せに来てくれた生徒がいました いや~ 何回あっても嬉しいです。... 学習塾UGI塾長