塾長ブログ 夏期講習チラシ新聞折込特徴 折込チラシ 2011年6月20日 夏期講習の時期を感じた20日の月曜日。 なぜか? 新聞折込のチラシ をたくさん見たからです。 もちろん、当塾も夏期講習の準備に大忙しです。 (表向いてはテスト対策で大忙しですが、その裏で夏期講習の詳細をつめているのです) ただ、当塾UGIでは折込チラシを入れないので、 新聞に夏期講習のチラシが入っているのを見... 学習塾UGI塾長
塾長ブログ 勉強中学3年生夏期講習受験生 中3特別特訓終了 2010年8月31日 先ほど(12:30)、中学3年生特別特訓の全日程が終了しました。 朝の集中演習から始まり、授業を6コマ/一日 1週間休みがあると思いきや、再開後は○○○が続く 模試もあり さらに採点+解説授業をやって 「模試のテスト直しをしっかり復習しろよ~」なんて言われて 当然、学校の宿題もあるわけで、そっちもしっかり済ませている... 学習塾UGI塾長
勉強法 英語京大夏期講習対策講座 京都大学対策即応講座 英語が終了 2009年8月6日 昨日、今日と二日間で京大対策即応講座を開講しました。 たった二日間でなにができるのか?ではなく、この二日間により、これから半年の勉強の質をあげることができる。これが即応講座のもうひとつの狙いです。 受講生は、問題の難易度とその奥にひそんでいる「なぜ解けなかったのか」に気づくことができた様子。よかったよかった。 今は十分... 学習塾UGI塾長
塾のできごと 夏期講習テスト勉強の仕方中学3年生 中間テスト 2009年8月3日 8月に入りました 今日は中学3年生に特別中間テストを実施する日です。 夏休みに入ってからの勉強をしっかりしている生徒なら、満点とはいいませんが90%はとれる基本的な内容です。 ・3年生の1学期までに学習したすべての範囲を、まんべんなく確実に点が取れるようになること。 ・普段の勉強のやり方を向上させること。 以上2... 学習塾UGI塾長
塾のできごと 夏休み中学3年生夏期講習特訓 夏期講習 特別特訓開始 2009年7月21日 あと数分で、本年度の中学3年生特別特訓が開始。 集まっている中学3年生諸君との暑い夏が始まります。 あいにくの大雨と、夏らしくない天候から1日目がスタート。でもこれも思い出かな。 今年はどんな成長を見ることができるのでしょうか。とても楽しみです さて、始めましょう... 学習塾UGI塾長