塾長からのお知らせ 高校受験特訓冬期講習 今日も朝から 2011年1月4日 受験生らしい良い雰囲気の中、高校受験対策中3特別特訓が進行中。 只今の時間は次々と問題演習に取り組むとき。 シャーペンをはしらせる音が響いています。 まだまだまだまだ学力は伸びます。... 学習塾UGI塾長
塾長ブログ 高校受験中学受験大学受験新年度 受験期はいつ? 2010年3月25日 公立高校合格発表が一昨日あったのが嘘のように、塾内は新年度に向けて忙しく動き続けています。 新年度春期講習も開始し、新しい顔ぶれと共に次なる受験に向けて始動です。 この春に新しく開校する山本校でも無料体験学習を4名実施。小学生2年生と「数」のおべんきょうをしたり、新中学1年生に英語を教えたりとどんどん活気が出てきてます... 学習塾UGI塾長
高校受験 入試中学生高校受験直前 兵庫県公立高校 入試まで2週間 2010年2月26日 公立高校入試を控えた中学3年生たちへ。 人生で初めて「入試」という関門にチャレンジする人も多いでしょう。 滑り止めの私立入試とは違い、第一志望校の入試には今までにない緊張感があるものです。 それを乗り切るのは、試験当日までにやってきた勉強のみ。 来週から直前特訓が始まります。 自習室利用も含めて、ひたすら勉強の生... 学習塾UGI塾長
高校受験 高校受験偏差値志望校模試 進路相談会 に思う 2009年9月29日 ここのところ、中学3年生保護者との個別進路相談会が続いています。8月末に実施した模試の成績や、二学期実力テストなどを【参考】に志望校をどうするかの相談会です。 志望校は決まっているほうが有利です。 でも、志望校が決まっていなくても焦ることはありません。 なぜならこれからの半年で学力を大きく変えることが可能だからです... 学習塾UGI塾長
高校受験 高校受験大阪トップ校橋本知事 進学指導特色校 大阪府公立高校 2009年5月29日 北野、茨木、大手前、四條畷、高津、天王寺、生野、三国丘、岸和田、豊中 以上10校はなんでしょうか? 旧学区のトップ高?でも9学区だったはず?? これらは、2011年度に大学進学を強化する学科を設置する公立高校で(大阪府教委の内定、6月に正式決定)、有名6大学への受験指導を重視します。1月末にこの構想を明らかにし、本日... 学習塾UGI塾長