2009インフルエンザと名づけられた今回の新型インフルエンザが、世界的大流行(パンデミック)を意味するフェーズ6に引き上げられました。引き上げの決め手は南半球での感染だそうです。(南半球は、これからインフルエンザシーズンに入ります)。
そんななか、日本政府の対応はこれまでの方針通りで、警戒レベルの引き上げはしないそうですが、私も賛成です。
過剰な反応よりも冷静な対応と情報収集。
重症度が現状程度ですんでいるなら、そのほうが良いと感じます。
しかし、
喉もと過ぎた時こそ熱さを忘れず!
手洗いをしっかりし続けることが大切ですよね。あれだけ騒いでおいて、「もう関係ない」とばかりに5秒で手洗い完了 ということは避けましょう。
さて、これを読んでくれている中学生への質問です。世界保健機関のWHO。WとHとOはそれぞれ何の頭文字でしょう?