塾長からのお知らせ インフルエンザ夏休み宝塚市二学期 おしらせ 宝塚市小中校の二学期始業式 2009年6月11日 本日発表があり、インフルエンザによる臨時休業への対応として、次の通りの授業補充を実施することになりました。これにより、8/25(火)から2学期が始まります。 対象:宝塚市内の小、中学校(※例外校があります) 期間:8/25(火)~8/31(月)の5日間(土、日は除く) ※例外校 良元小学校・西山小学校・売布小学校・末... 学習塾UGI塾長
塾長ブログ トライやるウィーク職場体験塾生挨拶 ダイエーでの職場体験 2009年6月10日 トライやるウィーク真っ只中の宝塚市です。(トライやるウィークとは、中学2年生を対象に兵庫県が実施している職場体験です。月~金に渡り、学校で授業は受けずに各々の勤務先(!)で仕事を体験をする取り組みです) 今日はダイエーで見かけました。一生懸命商品の陳列に取り組んでいたので、思わずしばらく仕事ぶりを見ていました。 しばら... 学習塾UGI塾長
大学受験 大学高校日本学生支援機構併用 奨学金 日本学生支援機構の発表 2009年6月9日 独立行政法人「日本学生支援機構」(旧の日本育英会)の発表によると、本年度に家計(親の所得など)が急変した学生への無利子奨学金の貸与枠が拡大されるそうです。 返済期間猶予や海外留学の為の奨学金についても貸与枠が広がるそうです。 詳しくは日本学生支援機構のホームページをご覧下さい。(https://www.jasso.go... 学習塾UGI塾長
勉強法 受験勉強W杯退席審判 不利な状況でも目標達成 サッカーW杯 監督退席 2009年6月9日 『サッカー日本代表 岡田監督は1試合のベンチ入り禁止』 先日、サッカー日本代表が4年に一度の国際大会(ワールドカップ;W杯)への参加を決めましたが、その試合で退席処分となった監督は次の1試合にはベンチへ入れません。 この試合では、"審判"がウズベキスタン贔屓の判定をしていました。スポーツでは、審判はルールに従いどのチ... 学習塾UGI塾長
大学受験 センター試験高卒認定試験日出願日 平成22年度大学入試センター試験 注意点 2009年6月9日 今年度のセンター試験の日程は 平成22年1月16日(土)と17日(日) の二日間です。 時間割も発表されていますので、大学入試センターのホームページも参照下さい ( https://www.dnc.ac.jp/index.htm ) 早いもので、あと7ヶ月を残すのみとなりました。センター試験はよく「基本レベル」なんて... 学習塾UGI塾長
塾長ブログ 成長進路両立高校1年 成長途中のいい顔 2009年6月5日 今日はサプライズな出来事が1つありました。 昨年まで一緒に頑張っていた元中学3年生の生徒2名が、突然、教室のドアを開けて入ってきたのです。 今は二人とも高校1年生。 実はこの二人、阪神間では名の知れた陸上選手です。そんなことは全く知らずに別々に入塾してきたのですが、偶然の出会いに「あれ???」「見たことあるぞ???」 ... 学習塾UGI塾長
塾長ブログ トライやるウィーク職場体験挨拶制服 トライやる・ウィーク 2009年6月4日 市内ではトライやる・ウィークの真っ只中。 先日ふらっと立ち寄ったお店にも中学生の姿がありました。飲食店で接客をしていましたが、「いらっしゃいませ」のぎこちないこと! 同行した知人は全くトライやる・ウィークのことを知らないので、「ん?なに?何か言った?それよりなんでジャージで??」と不思議そうでした。 しかし、なんでジャ... 学習塾UGI塾長
塾長ブログ 100点定期考査見直し時間配分 100点は難しい 2009年6月3日 インフルエンザでドタバタしましたが、ほぼ全ての中学校で定期考査が終了し、続々と答案が返却されてきています。 中学生はまだまだ「テスト能力」が低い生徒が多く、時間配分ミスや設問の読み違いなどをしてしまいがちです。「ここ、読み間違ってなければ90点とれてたんやで」とか「漢字書き間違えてなければ、自己最高の80点台やったのに... 学習塾UGI塾長
大学受験 法科大学院私立定員削減 法科大学院 定員削減 2009年6月2日 中教審からの提言や、文科省からの働きかけが昨秋にあったことを受け、やはり法科大学院の定員が削減されます。将来、法曹界へ進みたい高校生諸君は、ちょっと先の話とはいえアンテナを立てておく方がいいですよ。ちなみに関西の有名私大4校は「削減を検討している」止まりです。合格率を維持する(上げる)自信の表れなんでしょうかね? (... 学習塾UGI塾長
塾長からのお知らせ インフルエンザ手洗い予防登校再開 元の生活が早く戻りますように 2009年6月1日 大阪の某私立校も本日から登校開始。 これにてインフルエンザがひと段落したかのようです。 いえ、確かにインフルエンザ騒動はひと段落。これから湿度も高くなり、インフルエンザが流行しにくい季節になります。 しかし、過度の対応は不要でも、最低限の予防は心がけたいものです。 一時だけ騒いであとは何もなし、 ではなく 適度に... 学習塾UGI塾長