塾のできごと 兵庫県中学3年生高校入試勉強の仕方 中学3年 受験学習相談会 2009年10月30日 さきほど、中学3年生を対象にした受験学習相談会が終了しました。 こちらのメッセージを神妙な顔つきで受け取ってくれました。あとは実行あるのみです。 内容(一部)はこんな感じでした ・高校入試のスケジュール 私立高校、公立高校推薦入試、特色選抜、公立高校一般入試(学力試験) ・公立高校入試の仕組み 兵庫県公立高校、調査書... 学習塾UGI塾長
塾のできごと 中学3年生定期テスト嬉しそう顔 嬉しそうな顔 76点アップ 2009年10月27日 中間テストが終わり、ぞくぞくと答案が返却されてきています。 そんな中、満面の笑顔を見せてくれた中3生がいました。今までの記録を見るとテストの点数はさっぱりだったのに、今回の中間テストでは、五科目で76点アップ。特に苦手にしていた理科で28点アップはたいしたものです。(比較対象は1学期期末考査。9月の実力テストとの比較で... 学習塾UGI塾長
塾長ブログ ハレー彗星天文流星オリオン座 オリオン座流星群 次は70年後? 2009年10月21日 オリオン座流星群の見ごろがこれから(10時ごろ~明け方まで)ですね。 今年は月明かりの影響を受けないために絶好の観測チャンスだそうです。 オリオン座のある場所(今なら東の方向)を中心としますが、それ以外でも見えるので、できるだけ広い範囲を見渡せる場所が良い観測ポイントです。 いくつ観測できるでしょうか?... 学習塾UGI塾長
大学受験 兵庫県公立高校インフルエンザ高校入試 兵庫県公立高校の入試日程 2009年10月19日 県の教育委員会が発表した今年度の入試日程です ◎推薦入学(2月入試) 願書受付 2月3日~2月5日 入試 2月15日 (一部の学校では2月16日にも実施) 合格者発表 2月19日 (一部の学校では2月20日も)◎学力検査(3月入試) 願書受付 2月23日~2月25日 志願変更 2月26日~3月2日 学力検査 ... 学習塾UGI塾長
塾のできごと センター試験締め切り出願状況3ヶ月 センター試験出願締め切り 昨年度とほぼ同じか 2009年10月16日 センター試験の出願状況が発表されていますね。(10月14日17時現在で出願総数 526,406人) 同時期の前年度と比べて、約2,000人ほどの増加ですから、最終的にもほぼ前年どおりの出願状況になるでしょう。 「なるでしょう」と書いたのは、締め切り日の消印があるものまでが有効な(受理される)ので、出願総数が今回発表され... 学習塾UGI塾長
塾のできごと 数え方助数詞可算名詞不可算名詞 テントは「はり」と数える 2009年10月14日 英語の授業中のことでした。 中2の女子生徒に、可算名詞と不可算名詞の話をしていたら、日本語の「ものの数え方」にまで広がりました。 その生徒は、「いか」の数え方も「うさぎ」の数え方も知っていました。 でも、うさぎは"ひき(匹)"で数えるのが今の常識ですよね。 私は、数え方にそこまで拘る必要は無いとおもっています。「学校の... 学習塾UGI塾長
塾長ブログ ブログ不具合復旧 ブログ不具合のお詫び 2009年10月13日 先週からブログが見れない状態が続いておりましたが、 なんとか復旧し、このようにご覧いただけるように戻っております。 復旧するまでにお越しくださった方 ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした 今後ともよろしくお付き合いください... 学習塾UGI塾長
塾長ブログ 日焼けてるてる坊主運動会晴れ てるてる坊主 運動会 2009年10月3日 昨日までの雨が嘘のように、すっかりと晴れわたりました。 運動会日和です。 てるてる坊主の効果がでたのかな? 今年の運動会はどの日も天気に恵まれていますね。 ただし、日焼けには要注意です。秋だからといって油断すると、、、私のように真っ黒になってしまいます。... 学習塾UGI塾長
高校受験 宝塚高校兵庫県公立高校入試希望調査 兵庫県公立高校入試 希望調査 2009年10月2日 昨日(といっても日付が変わってしまったので一昨日ですね)、兵庫県教育委員会が、9/1現在の進学希望調査結果を公表しました。 https://www.e-ugi.com/modules/bulletin/ (宝塚、西宮、川西・伊丹版) 尼崎、西宮、伊丹、川西の近隣区域から遅れて、宝塚市でも今年度から総合選抜が廃止されます... 学習塾UGI塾長