塾のできごと 勉強合格受験第1志望 重たい腰がいよいよあがった 2010年1月28日 中学3年生の某生徒の腰がやっとあがりました。 確かに受験生にしては「遅い」です。いや遅すぎます。 今までは、「ちゃんと勉強してるよ」って言っていましたが、彼のいう「勉強」はまだまだ甘い、いや甘すぎたんです。 どうやらそれに気づいたのか、今日は今まで以上に勉強してました。 こうなると強いですね。自分の意志で勉強する訳で... 学習塾UGI塾長
塾長ブログ 勉強甘いものチョコレート脳 チョコレート 2010年1月25日 勉強して疲れたときには軽く甘いものをとりましょう。 飴ちゃんでもなんでもいいです。 私も、先ほどチョコレートを2粒食べました もうひと踏ん張りできそうです。 みんなも頑張ってるかな?... 学習塾UGI塾長
塾長ブログ 日本史高校生必修化世界史 日本史必修化 2010年1月21日 東京都の都立高校では日本史を必修科目にすることになった、との記事を、よみうりニュースで読みました。 (元記事はこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20100121-OYT8T00810.htm) 「常識的な日本史の史実でも知らない生徒が多い」との指摘があり、日本史必修化を検... 学習塾UGI塾長
塾のできごと 合格報告志望校嬉しさ 合格の報告 2010年1月19日 この仕事をやっていて、とっても嬉しい瞬間の1つです。 志望校合格の報告です 先程、遅い時間にもかかわらず合格通知を見せに来てくれた生徒がいました いや~ 何回あっても嬉しいです。... 学習塾UGI塾長
中学受験 合格中学受験自信ゲート 合格おめでとう♪ 大谷中学 医進コース 2010年1月17日 センター試験の最中ですが、前々のブログ記事にも書いたように、今は私立中学入試の時期でもあります。 国立大学受験におけるセンター試験は6週間にわたる試験の始まりですが、中学受験では合否発表が早く、試験日の翌日には結果が分かる学校が多くあります。 そんななか、本日15:00ごろに電話がありました。当塾で頑張っていた小6生徒... 学習塾UGI塾長
大学受験 センター試験英語国語2010 センター試験一日目 2010年1月16日 センター試験一日目が終了。 会場によってはトラブルがあったようですが、それも例年通り。確かに、万が一にもそのトラブルに巻き込まれた受験生は大変だったでしょうけど、しかし、その状況でも自分の力を発揮するだけの 気持ち を準備していた受験生とそうでない受験生がいたはず。両者には学力以上に差がついてしまったのでは? さて、一... 学習塾UGI塾長
中学受験 センター試験数学自信中学入試 センター試験前日 2010年1月15日 いよいよセンター試験が始まります。 当塾の大学受験生たちも最後の調整です。ここ数日で取り組んできたことは、学力向上よりも【テスト能力改善】や【コンディショニング】です。残念ながら、学力はすぐには上がりません。しかし、テストの点数は調整の仕方により大きく変わってきます。 さて、ここである生徒に伝えた注意事項を載せておき... 学習塾UGI塾長
塾長ブログ 体調管理新年あいさつ あけましておめでとうございます 2010年1月3日 新年明けましておめでとうございます 本年もよろしくお付き合いいただければ幸いです と、1月3日に挨拶をしたのにはお恥ずかしい理由があります。 昨年大晦日から体調を崩してしまい、まったくPCに向かえてませんでした。 12月31日に20時就寝とは記憶にある限り初めての事です。 小学生の時分でも除夜の鐘を聞こうと、この... 学習塾UGI塾長