平成26年度全国学力・学習状況調査 いわゆる 一斉テスト、ご覧になりましたか?

私は今日ゆっくり見てました。

(実施は平成26年4月22日)

**

そして、

中学校 国語B

大問 3

 

これ、面白かったです!!

***

注:

一斉テストの功罪や是非を問うているわけではありません。

個人的に思うところはありますが、

本記事の内容はそこを対象にはしておりません。

***

この問題、切り口が沢山あるので、

いったい中学3年生がどう回答解答していたのか非常に興味があります。

塾生たちには当然聞き取り調査をしてますが、やっぱり「テスト」なのか、この問題の楽しさをじっくりと味わえてません。(当然ですね)

*

「楽しい」とは、もちろん私の目線です。

生徒たちが楽しく感じているとは思えません。

しかし、

この問題を使って授業をすれば、とっても盛り上がると確信してます。

・上手と下手がなんなのか?なんて些細なことも、

設問 三のような

・このように言った殿さまの気持ちを想像して書くこと。

・なお、そのように想像した根拠を、 【落語「目黒のさんま」のあらすじ】 や 【落語「目黒のさんま」の最後の部分】 から (後略)

(引用:https://www.nikkei.com/edit/news/special/gakute/2014/chugaku_kokugo_b.pdf)

なんて問いへの答え方(応え方)についても、

授業のネタにするには申し分ありません。

***

まぁ、テストなんでいかに正答するかが重要なんですが、

こんな問題なら、

生徒たちに、"正答させる"よりも"いろいろ遊ばせて(考えさせて)みる"ような授業をしてみますね。

もちろん

【与えられた情報=本文】から読み取る、という大原則は大切にしますよ。

*******

ところで、

もしもあなたが子どもだったら、、、

「目黒のさんま」って書いてあったら、"目が黒いサンマ"って思いませんか?

だって、目黒ですよ。

いやいやもちろん

『郊外の目黒』って書いてますし、地図も載ってます。

でも

ぱっと「目黒」の文字をみたら、「目が黒い」じゃないですか。

*

*

*

たとえば

十三

*

って、13でしょ。

「十三の学校」と書いてあれば、それは学校が13校あります、という意味じゃないですか。

*

*

それを、

「大阪市淀川区にある学校」なんて思う人は、日本の中ではわずかですよ。

*

*

いやぁ、この問題、本当に面白い

いろいろと

おすすめの記事