受験シーズンといっても

中学受験、

高校受験、

大学受験、

と、チャレンジするゲートによってシーズンはさまざまです。

***

受験シーズン入りするのが最も早いのが大学受験でしょうか。

大学受験では様々な入試制度が混在しているので、

シーズンが長期にわたります。

この時期ですと、公募推薦が主流です。

1月になると、センター試験(センター試験は国公立大とは限りませんよ)

1月末から私立大学、2月末に国公立大学。。。。

詳しく述べるとキリがありません。

「大学入試シーズン」は、生徒ごとに若干異なります。

逆に、中学入試ではその時期はかなり限定されています。

昨今の流れの中で少しは時期が広がったとはいえ、ほぼ全ての受験生にとっては1月中旬が受験当日です。

高校入試には、(関西圏の場合、兵庫県の場合)、二つのピークがあります。

2月初旬(~14日付近)にかけて、と

3月14日付近

です。

前者が私立高校あるいは公立高校の別パターン入試(推薦とか特色とか、詳しく書くとややこしいので省略します)がある時期。

後者が公立高校の一般入試(学力検査と呼びます)の試験日です。

***

と、一口に受験シーズンといっても、そのピークは様々。

となると

生徒の学習ペース、学習内容もそれに応じて変えていく必要があります。

世間が「受験!」と焦っていても、足元を見据えてじっくり取り組んだ方がいいケースもあります。

逆に、「おい!のんびりしている場合やないで!!!」と、お尻を叩く必要があるかもしれません

全ての生徒に「春」が訪れますように

おすすめの記事