大学受験 国公立前期日程大学入試実質倍率 国公立大学2次試験 前期 2011年2月25日 今日から国公立大学の2次試験が始まりました 国公立大学は私立大学と違い、国公立同士での併願受験がとてもしにくいです。 たいていの場合、前期に受験する大学が第一志望校になります。 また、併願がしにくいということは、倍率の意味合いも私立大学と大きくことなります。 今回は倍率のお話です。 国公立大学前期日程の倍率(募... 学習塾UGI塾長
大学受験 入試国公立大学報告前期日程 国立大学入学試験日 2010年2月25日 今日は国公立大学の入試日でした。 各大学ごとに行われる、いわゆる2次試験。 センター試験と違い、試験科目数や難易度に大きな差がありますが、みんな自分の力をしっかり発揮できたかどうか? いつも言っていますが、本番で力を出し切る「調整力」も合格には必要なスキルです。 塾生たちはしっかり力を出し切っているはずです。 結果... 学習塾UGI塾長