勉強法 センター試験小学生勉強方法計算力 計算力をつけるには 基礎編 2009年7月2日 小学校での四則計算力は、将来必要な"新の基礎力"です。 計算力の低さは、センター試験数ⅡBの平均点が低い理由の一つに間違いなくあげられます。 そこで、家庭学習で計算力をつけていくにはどうしたらいいのかを紹介します。 本日の方法は ◎対象 小学校6年生以下 ◎学力レベル 計算は苦手 ◎その他 勉強時間を確保するのが(た... 学習塾UGI塾長
勉強法 センター試験小学生過去問考え方 大学入試センター試験に小学生が挑戦 2009年6月16日 当塾には小学生から高校生まで幅広い学年がいます。 今日はある小学6年生のお話。といってもタイトルから想像できる通り、彼はセンター試験の過去問(日本史)に挑戦したのです。 小学生は90分授業ですが、45分ほどで少し休憩をとります。その休憩中に本棚の赤本(過去問)に手を伸ばしパラパラとめくっていました。 いくら日本の歴史に... 学習塾UGI塾長
大学受験 センター試験高卒認定試験日出願日 平成22年度大学入試センター試験 注意点 2009年6月9日 今年度のセンター試験の日程は 平成22年1月16日(土)と17日(日) の二日間です。 時間割も発表されていますので、大学入試センターのホームページも参照下さい ( https://www.dnc.ac.jp/index.htm ) 早いもので、あと7ヶ月を残すのみとなりました。センター試験はよく「基本レベル」なんて... 学習塾UGI塾長